WordPressのテーマやプラグインを書くときの__()や_e()は必須ではない

WordPress Advent Calendar 2013 全部オレ 13日目のまた俺かよです。

たまにWordPressのテーマやプラグインのコードを紹介しているブログで意味のない__()や_e()関数を使用している例に出くわしますが、必要ないなら使わないほうがいいです。

例えばカスタムポストタイプを作成するコードで

'add_new_item' => __('Add New Book', 'mytextdomain'),

というコードがあるとします。これを日本語で表示したいってときに

'add_new_item' => __('新しい本を追加', 'mytextdomain'),

としてる例がありますが、意味ないので

'add_new_item' =>'新しい本を追加',

とすればオッケです。

もちろんテーマやプラグインを公式ディレクトリで配布するならちゃんと__()や_e()関数を使って英語で書いてね♥