WordPress のアップグレードを自動化。同じようなプラグインに InstantUpgrade があるが、こちらの方がファイルのバックアップをしたりアップグレード作業中はブログをメンテナンスモードにしたりなど配慮が行き届いてる。
追記:2007年7月28日
- バグフィックス、このプラグインが使用できるかチェックする機能の追加等のアップデートリリース
このプラグインがするのは、
- WordPress のファイルをバックアップ(zipファイルに圧縮)して、それをダウンロードするためのリンクを表示
- データベースをバックアップして、それをダウンロードするためのリンクを表示
- http://wordpress.org/latest.zip から最新の WordPress をダウンロードして解凍
- サイトをメンテナンスモードへ
- 使用中のプラグインを記憶して使用を停止
- wordpress のファイルをアップグレード
- データベースをアップグレードするためのリンクを表示
- 使用停止したプラグインの使用を開始
- バックアップファイルやインストールに使用した WordPress の一時ファイルを削除するためのリンクを表示
- アップグレードのログを表示
ダウンロード
- WordPress Automatic Upgrade plugin « Techie Buzz
- WordPress Plugin Competition Blog » WordPress Automatic Upgrade Plugin
日本語情報
- 募集中
情報元
5件のコメント
コメントは受け付けていません。