コンテンツへスキップ

わーどぷれすっ!!

WordPressに関するあれとかこれとか

  • このサイトについて
  • 自作プラグイン / My plugins
    • Is my plugin useful? / わたしのプラグインはお役に立ちましたか?
  • 連絡先 / Contact

カテゴリー: WordPress のにゅーす

WordPress 2.2.2 と 2.0.11

WordPress 2.2.2 と 2.0.11 がリリースされました。 以下、公式開発ブログの訳です。 WordPress 2.2.2 and 2.0.11 より、 本日私たちは、メインの 2.2 ブランチおよびレガシ… 続きを読む WordPress 2.2.2 と 2.0.11

投稿日: 2007年8月5日
カテゴリー: WordPress のにゅーす

WordCamp 2007: 2 日目

Blogging Pro より、WordCamp 2007、2 日目の様子を訳しました。まぁ勢いで全部訳しちゃいましたが、Naoさんがお書きになるであろうレポートの方が分かりやすいと思います 🙂 。あと、こちらは訳しませ… 続きを読む WordCamp 2007: 2 日目

投稿日: 2007年7月25日
カテゴリー: WordPress のにゅーす タグ: WordCamp

WordCamp 2007: 1 日目

Blogging Pro で WordCamp 2007、1 日目の様子が紹介されてたので適当かつざっくりと訳しました。各セッションの様子は The WordCamp Report(英語)で、楽しげな写真は Flickr… 続きを読む WordCamp 2007: 1 日目

投稿日: 2007年7月24日
カテゴリー: WordPress のにゅーす タグ: WordCamp

WordPress の新しいTシャツ、国外発送あり

New Shirts; International Shippingより、WordPress の新しい赤のTシャツを公式ショップで販売するとのこと。 前にもWordPressでは限定Tシャツを販売してたんだけど米国以外に… 続きを読む WordPress の新しいTシャツ、国外発送あり

投稿日: 2007年7月21日
カテゴリー: WordPress のにゅーす

ソニーのブログ

ソニー、企業ブログを開設–ユーザーとの対話を目指す:ニュース – CNET Japanより、 アメリカのソニーですが、ブログってもしや、、やっぱり WordPress でした。 🙂 PlaySta… 続きを読む ソニーのブログ

投稿日: 2007年7月18日
カテゴリー: WordPress のにゅーす

Sandbox テーマコンテストの締め切りは

どうやら今度は本当に WordPress 本体にバンドルされそうな Sandbox テーマのコンテストの締め切りはUTCで7月29日の午前0時、日本時間で7月29日の午前9時だよ〜っとのお知らせがgeek ramblin… 続きを読む Sandbox テーマコンテストの締め切りは

投稿日: 2007年7月10日
カテゴリー: WordPress のにゅーす タグ: テーマ

ブログをお花で飾りませう

TechCrunch Japaneseより、無料のバーチャルフラワーサイト”They’re Beautiful!”がオープンしたとのことで早速貼付けてみました。 もし、このサイト”わーどぷれすっ!”の開店祝い… 続きを読む ブログをお花で飾りませう

投稿日: 2007年7月10日
カテゴリー: WordPress のにゅーす

iPhone 用のテーマとプラグイン – iWPhone

iPhoneでの閲覧に最適化したテーマとプラグイン。 Weblog Tools Collection経由、iWPhone WordPress Plugin and Theme by ContentRobot より。 さっ… 続きを読む iPhone 用のテーマとプラグイン – iWPhone

投稿日: 2007年7月8日
カテゴリー: WordPress のにゅーす タグ: テーマ

WordCamp 2007 の参加登録締め切り迫る

WordCamp 2007 の開催は7月21日、22日ですが、その参加登録の締め切りは7月9日(米国時間)だそうです。去年は無料だったんですが、今年は$25かかるとのこと。参加する方は忘れずに!ところで、Naoさんが岡山… 続きを読む WordCamp 2007 の参加登録締め切り迫る

投稿日: 2007年7月8日
カテゴリー: WordPress のにゅーす タグ: WordCamp

投稿ナビゲーション

新しい投稿 ページ 1 … ページ 9

最近のコメント

  • Transifex Live Translation Pluginを使ったWordPressサイトの多言語化 に Tai より
  • Transifex Live Translation Pluginを使ったWordPressサイトの多言語化 に Toru より
  • WordPress公式プラグインリポジトリに登録しているプラグインをGitHubで管理する に WordPress のプラグインを公式リポジトリと GitHub に公開する | 半月記 より
  • WordPressをNetBeansでいじる 2013年冬号 に MacでNetBeans7.4がフリーズ(固まる)する時の解決方法 – ht79.info より
  • だからあれほどWordPressの「P」は大文字の「P」だと言っているではないか。 に たい より

あーかいぶ

  • WordPress のニュースのアーカイブ
  • WordPress のヒントのアーカイブ
  • WordPress テーマのアーカイブ
  • おすすめ
  • WP-CLI の使い方
わーどぷれすっ!!
プライバシーポリシー
Proudly powered by WordPress.