WordPress 4.0からの管理画面のプラグインインストーラーに表示されるようになったプラグインアイコン機能がプラグインディレクトリに導入されたのでそれの紹介

タイトル長いな。 WordPressのコアの実装に関するあれこれを紹介するMake WordPress Coreブログでちょっと前に「Introducing plugin icons in the plugin inst… 続きを読む WordPress 4.0からの管理画面のプラグインインストーラーに表示されるようになったプラグインアイコン機能がプラグインディレクトリに導入されたのでそれの紹介

Query Monitor プラグイン – アクション/フィルターフックに登録されている関数を表示してくれたりするプラグイン

テーマの修正で、あるフックになんの関数が登録されているかを調べるのにNetBeansではそのフック名でテーマフォルダ以下を検索してるのだけど、そのフックがinitとかだと関係ないのまで検索されちゃったりしたりなど、ちょっ… 続きを読む Query Monitor プラグイン – アクション/フィルターフックに登録されている関数を表示してくれたりするプラグイン

BrowserSyncの使い方でハマったこと

cssやphp等のコードの修正をしたら自動的にブラウザをリロードしてくれるツール(アプリケーション?)はいくつかあって、いままでは[LiveReload](http://livereload.com/)を使っていたのだけれども[gulp](http://gulpjs.com/)を勉強しようと思い立って調べていたら、どうも[BrowserSync](http://www.browsersync.io/)の方が良さそうだということで試した時に自分がハマった点を主に忘備録として書いとく。むろん、gulpでインストールとかはできるのだけれども最初っから別途入れて試したほうが理解しやすいかなーと。