10upのWordPressのベストプラクティスから「効率的なデータベースクエリー」の章を訳してみた

10up Engineering Best Practicesの「Efficient Database Queries(効率的なデータベースクエリー)」を訳してみた。おかしなところ、より良い訳、誤字脱字がありましたらお知… 続きを読む 10upのWordPressのベストプラクティスから「効率的なデータベースクエリー」の章を訳してみた

WordCamp サンフランシスコに行ったときに作業ができそうなWifiと電源が使えるカフェを探してさまよった記録

WordCamp サンフランシスコ 2014に行ってきたんだけど、到着したばかりで時差ボケから体調崩してほとんど参加できませんでした(泣)。まぁでも今年は日本からたくさん行ってるんで、たくさんブログ書いてくれるんじゃない… 続きを読む WordCamp サンフランシスコに行ったときに作業ができそうなWifiと電源が使えるカフェを探してさまよった記録

10upのWordPressその他の開発に関するベストプラクティスのページが素晴らしすぎる。

世界的に見たらWordPressの開発者で知らない人がいたらその人はモグリじゃないかっていうくらいw、10upっていう会社はWordPress界(だけじゃなくたぶん他でも)では実力と評判を兼ね備えた会社です。 で、宮さん… 続きを読む 10upのWordPressその他の開発に関するベストプラクティスのページが素晴らしすぎる。

WP-CLI のバージョン0.17 が一週間も前にリリースされてたのに気付いてなかったよおおおお。。

WP-CLI のバージョン0.17 が一週間も前にリリースされてた。。。 IFTTTに登録してたと思ったのにしてなかったようだ(´・ω・`) Version 0.17 released | WP-CLI なにやらみんなを… 続きを読む WP-CLI のバージョン0.17 が一週間も前にリリースされてたのに気付いてなかったよおおおお。。

WordPress 4.0からの管理画面のプラグインインストーラーに表示されるようになったプラグインアイコン機能がプラグインディレクトリに導入されたのでそれの紹介

タイトル長いな。 WordPressのコアの実装に関するあれこれを紹介するMake WordPress Coreブログでちょっと前に「Introducing plugin icons in the plugin inst… 続きを読む WordPress 4.0からの管理画面のプラグインインストーラーに表示されるようになったプラグインアイコン機能がプラグインディレクトリに導入されたのでそれの紹介

BrowserSyncの使い方でハマったこと

cssやphp等のコードの修正をしたら自動的にブラウザをリロードしてくれるツール(アプリケーション?)はいくつかあって、いままでは[LiveReload](http://livereload.com/)を使っていたのだけれども[gulp](http://gulpjs.com/)を勉強しようと思い立って調べていたら、どうも[BrowserSync](http://www.browsersync.io/)の方が良さそうだということで試した時に自分がハマった点を主に忘備録として書いとく。むろん、gulpでインストールとかはできるのだけれども最初っから別途入れて試したほうが理解しやすいかなーと。